今日の一枚 9月26日
室堂から雷鳥沢へ向かう途中で撮影。 到着時は曇っていたのですが、この辺りで急に雲が晴れて景色が一変しました。 黄色く色づいたイワイチョウの絨毯をみて思わず「うわぁ〜」と声が出ました。
室堂から雷鳥沢へ向かう途中で撮影。 到着時は曇っていたのですが、この辺りで急に雲が晴れて景色が一変しました。 黄色く色づいたイワイチョウの絨毯をみて思わず「うわぁ〜」と声が出ました。
立山雄山山頂より撮影。 この連休で立山に行ってきました。久しぶりの登山でしたが天候にも恵まれて爽快な景色が見れました! 山頂付近より室堂平一望です。 東京写真日和 online shop powered by BASE ...
連休が始まりましたね。私は今夜から立山に行ってきます。天気がよければ雄山にも登る予定です!楽しみ。 東京写真日和 online shop powered by BASE 平成元年生まれの男性です。会社員をしながら休日に撮...
立派な気があると近くで撮りたくなります。最近は構図が全部似てしまうのが悩みどころです。何かバッと変わるきっかけが欲しいと思う今日この頃です。 東京写真日和 online shop powered by BASE 平成元年...
写真とは関係ありませんが次の週末の立山旅行の計画中です。今のところお天気が心配ですが予報が変わることを願って。せっかくだからスカッと晴れた山に行きたいです! 東京写真日和 online shop powered by B...
コロナ禍の影響であまりポートレート撮影には行けていませんが 少しだけ撮らせてもらってきました。 木々の中で久しぶりにリフレッシュできました。 東京写真日和 online shop powered by BASE 平成元年...
六本木にて撮影。 建て替え工事で空いたビルの隙間から六本木ヒルズ森タワーが見えました。 ここにビルが立ったら見えなくなるだろうなーと思い1枚とってみました。 東京写真日和 online shop powered by B...
東京タワー展望室より撮影。 以前ここには麻布郵便局がありました。古い立派な建物で好きだったのですがいつの間にか解体されていたんですね。 この景色を撮れるのは今しかないと思い撮影しました。 東京写真日和 online sh...
東京タワーにて撮影。 もはやこのタイトルで更新していいのかと思うほど久しぶりになってしまいました。 自粛ムードと暑さもあってほとんど撮影に出掛けていませんが、久しぶりに東京タワーに登ってみました。 上りも階段で行けるとい...
和泉多摩川にて撮影。 お久しぶりになりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言はカメラマンにとっては辛い日々になっていると思いますがここは我慢するしかありません。 まだ世間が平和だった頃に撮影した写真を少しず...