今日の一枚 6月17日
古民家での撮影から一枚。 光が綺麗なところを探して撮影しました。 大人びているが少し幼さの残る少女をイメージしました。 東京寫眞日和
古民家での撮影から一枚。 光が綺麗なところを探して撮影しました。 大人びているが少し幼さの残る少女をイメージしました。 東京寫眞日和
古民家を借りて撮影。 レトロで、少し絵画のような雰囲気も出せるように撮影してみました。 好きな写真家の小林修士さんを意識した一枚。 色々なものを取り入れて、上達していきたいです。 東京寫眞日和
奥多摩湖「麦山浮橋」 昨日の投稿の別カットです。 湖面に写る深い緑を、さらに印象的に仕上げてみました。 東京寫眞日和
久しぶりに色のある写真。 奥多摩湖に浮かぶ「麦山浮橋」を撮影。 早朝の穏やかな湖面に写る深い緑が印象的でした。 風で橋の形が変わるのが面白いです。 東京寫眞日和
今日もPENTAX MXとモノクロフィルム「ローライ レトロ400s」で撮影したものから1枚 雲があると撮りたくなる。そんな寫眞です。 東京寫眞日和 FUJIFILM 黒白ネガフイルム ネオパン 100 ACROS 35...
昨日と同じモノクロフィルム「ローライ レトロ400s」から一枚。 色彩がないので「光の濃淡」を意識して撮影しました。 少し安易かなとも思うのですが、初めてなので無難なところから。 自分的には結構気に入っています。 東京寫...
最近買ったフィルムカメラ「PENTAX MX」に初めて入れたモノクロフィルムで撮影。 レトロなカメラに入れたフィルムは「ローライ レトロ400s」 たまたま目に入ったレトロな雰囲気の建物にレンズを向けてシャッターを切りま...
東京寫眞日和運営のおまるです。 「今日の一枚」 と題して、これから毎日ジャンルを問わず写真を投稿していきたいの思います。 記念すべき第一回目は最近のお気に入り。自然体をテーマに撮影しました。 カメラの前で格好をつけた姿で...