CANON EOS R5と行く 立山黒部アルペンルート 2日目 雄山登頂
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
黒部湖までの往復切符を持っていたので黒部ダムまで降りてみました!でかい!
室堂から雷鳥沢に向かう途中に水溜りのようなものがいくつかあります。 「血の池」というそうです。確かに赤く見えたけどなんとも恐ろしい名前です。
室堂から歩き始めて約20分、雷鳥沢キャンプ場まで来ました。 この連休はものすごい賑わいだったようでニュースになっていました。
室堂から雷鳥沢へ向かう途中で撮影。 到着時は曇っていたのですが、この辺りで急に雲が晴れて景色が一変しました。 黄色く色づいたイワイチョウの絨毯をみて思わず「うわぁ〜」と声が出ました。
河津町にて撮影。一足先に春を撮りに行ってきました。今年は暖冬ということもあり、河口から山側まで一気に見頃となりました。お天気は曇天でしたが、10時には駐車場が満車になるほどの混雑。長く楽しめる桜です。 東京写真日和 on...
あけましておめでとうございます。年が明けて1ヶ月も経ってしまいました。正月にNintendoSwitchを買ってからと言うものすっかりゲーム漬けの毎日です。 この冬は雪の写真を撮りたいと思っていましたが、そろそろタイムリ...
軽井沢雲場池にて撮影。 今週もまた長野に来ています。写真は前回と同じ日に、太陽光が透ける紅葉がとても綺麗でした。普段はあまり逆光の写真は撮らないのですがたまにはいいですね。 東京写真日和 online shop powe...