今日の一枚 3月22日
東京湾フェリーにて撮影。 乗り物特有の座席シートの柄が結構好きです。 東京湾フェリーは乗船時間40分ほどですが、旅行気分を満喫できてすごく楽しかったです。 東京写真日和 online shop on the BASE 平...
東京湾フェリーにて撮影。 乗り物特有の座席シートの柄が結構好きです。 東京湾フェリーは乗船時間40分ほどですが、旅行気分を満喫できてすごく楽しかったです。 東京写真日和 online shop on the BASE 平...
玉川高島屋屋上より撮影。 玉川高島屋のスタバの外にある屋上庭園が気になったので出て見ました。 何かの拍子に3分の1ほどコマがずれてしまいました。そのうち多重露光とかもやって見たいな。 東京寫眞日和
FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー PRO400H 35mm 36枚 1本 135 PRO 400 H NP 36EX 1 posted with カエレバ 富士フイルム 2013-...
等々力渓谷にて撮影。 思いつきで歩きに来ましたが、とてもいい気分転換になりました。 初夏の爽やかな雰囲気を味わいたい方にはとてもおすすめです。 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー P...
等々力渓谷にて撮影。 渓谷の上にある等々力不動尊は、木造りの回廊がすごくいい雰囲気でした。 渓谷の斜面を利用したすごく綺麗なお不動さんです。 満願寺・等々力不動尊 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル...
等々力渓谷にて撮影。 お茶屋さんは日本家屋という感じでとても素敵な雰囲気でした。池には可愛いサイズの錦鯉?もたくさん泳いでいていい雰囲気です。 池と錦鯉ってすごく画になりますよね。 お休み処 | 満願寺・等々力不動尊 F...
等々力渓谷にて撮影。 入り口から徒歩10分ほどでしょうか。とても雰囲気のいいお茶屋さんがありました。 暑い日だったのでソフトクリームを食べながら、のんびりとした雰囲気を楽しんでいました。 FUJIFILM カラーネガフイ...
等々力渓谷にて撮影。 細い道を一列に並んで歩くとなんだか遠足に来たみたいで楽しくなります。 渓谷の緑に赤い橋が映えますね。 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー PRO400H 35m...
等々力渓谷にて撮影。 幼い頃はこんな形の葉っぱを見るたびにオジギソウだと思ってつついて歩いていました。 時々本物に当たるとすごく嬉しかったのを覚えています。平和だなー。 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッシ...
等々力渓谷にて撮影。 せっかく気になるフィルムを入れたので等々力渓谷まで遊びに行って来ました。 二子玉川から電車で5分ほどですので、手軽に森林浴を味わえます。夏は冷んやり気持ち良さそうですねー。 FUJIFILM カラー...