今日の一枚 2月24日
京都四条大橋にて撮影。 日が落ちかけていたので、シャッタースピードが稼げずにブレブレ。。 出来上がりを見るともう少しアンダーにしてもよかったなと思います。露出計で適正にばかり合わせてしまうのはやめたほうがいいのかな。難し...
京都四条大橋にて撮影。 日が落ちかけていたので、シャッタースピードが稼げずにブレブレ。。 出来上がりを見るともう少しアンダーにしてもよかったなと思います。露出計で適正にばかり合わせてしまうのはやめたほうがいいのかな。難し...
祇園花見小路通にて撮影。 京都は広くて見るところもいっぱいですが、パッと思いつく京都はここなのかなーと。 午後5時過ぎで雨もパラつく極寒の中でもたくさんのお客さんで賑わっていました。舞妓さんとは出会えなかったなー。 東京...
南禅寺水路閣にて撮影。 京都なのに緑が多めです。 水路閣がこんなに奥まであるとは知らずにズンズン進んで行きました。 振り返ると誰もおらず、傾きかけた日差しと木漏れ日がとても綺麗でした。 東京寫眞日和
二条城にて撮影。 京都では絞りを意識して撮影いました。 いつものポートレートを撮る感覚で開放付近で撮っていると、なんだか眠たい雰囲気になることが多々あったので。 これは、F5.6だったと思いますが、眠たすぎず硬すぎずいい...
天龍寺にて撮影。 苔生す地面と竹。一面の緑ですが、日差しがいい画を生み出してくれました。 東京寫眞日和
嵐山の竹林にて撮影。 二日目は午前中は嵐山散策。晴れたり雨が降ったりのおかしなお天気でしたが、竹林では概ね晴れてくれました。 風が吹くとサラサラと鳴る竹の葉の音が、早朝の雰囲気と合間ってすごく素敵な空間でした。 東京寫眞...