第二回個展を終えて
改めましてご来場頂きました皆様、今回の展示にご協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました。皆様のお陰様で無事個展を開催することができました。 今回の展示で伝えたかった事や感じた事をまとめて見ようと思います。 展示の...
改めましてご来場頂きました皆様、今回の展示にご協力して頂いた皆様、本当にありがとうございました。皆様のお陰様で無事個展を開催することができました。 今回の展示で伝えたかった事や感じた事をまとめて見ようと思います。 展示の...
二子玉川にて撮影。 平日忙しい日々が続いて、会社から帰って寝るだけの生活になっています。つまらないなー。そろそろ本腰入れて展示の準備を始めます。 キヤノン EOS R フルサイズミラーレス一眼ボディー posted ...
開催概要 大変未熟ながらこの度2回目の個展を開催する事にいたしました。 昨年よりも少し広めで大きな窓のある部屋にしました。 窓から入る自然光に映えるような展示にしたいと思っております。 また、前回の展示作品の一部をWEB...
OLYMPUS μ はこの小ささで105mmまでズーム出来るのがすごいです。 メインからサブまで全て単焦点で揃えていて、そこまで不便に感じなかったのですが、一度使ってみるとすごく便利ですね。 メインの5DmarkⅢように...
むかし通った道を散歩しながら撮影して見ました。 この木は今に実家に引っ越す頃に、建て替えとともに植えられた木だったような気がします。 あれから15年ほどでしょうか。随分大きくなったなーと思いながら撮りました。 フジフイル...
むかし通った道を歩きながら撮って見ました。 変わらないところと変わってしまったところを確認しながら歩くと少しエモい気持ちになりました。 フジフイルム フジカラー業務用フィルム ISO400 135-24EX 10P po...
高津駅にて撮影。 私が幼い頃はこの高津駅に電車とバスの博物館がありました。 入園料もとても手頃で、電車のシミュレーションやNゲージのジオラマを見たくてよく通ったなー。 今は宮崎台駅に移転していますがそのうちまた遊びに行っ...
高津駅にて撮影。 実は引っ越したと言っても、中学卒業まで住んでいたアパートの一室でした。 一駅しか離れてませんが、生活圏が変わるとなかなか通らない道を懐かしみながら散歩して見ます。 フジフイルム フジカラー業務用フィルム...
個展会場にて撮影。 本日最終日です。 お世話になっているモデルさんやカメラマンさんもたくさん遊びに来てくれました。 フラッと寄って下さった方々からも嬉しいお言葉をたくさん頂いて嬉しい限りです。 お天気も回復して来ています...
デザフェスギャラリーにて撮影。 展示二日目です。 想定していたよりもたくさんの方に見ていただけて嬉しい限りです。 良かった作品を聞いてみると、日本人と海外の方では好みがはっきりと別れていました。 このような発見もデザフェ...