今日の一枚 4月23日
個展展示作品より抜粋。 明るい表情が多いモデルさんでしたが、ふっと見せる表情もすごく魅力的です。 これで個展展示作品の紹介は終わりです。明日からは通常の投稿に戻ります。 引き続きよろしくお願いいたします。 Kodak カ...
個展展示作品より抜粋。 明るい表情が多いモデルさんでしたが、ふっと見せる表情もすごく魅力的です。 これで個展展示作品の紹介は終わりです。明日からは通常の投稿に戻ります。 引き続きよろしくお願いいたします。 Kodak カ...
こちらも昨日同様前回のはちみつ展用に撮影したものです。 時間がたってから見直してみると、目に留まる写真が沢山の埋もれていることに気がつきます。 撮影直後の興奮と、時間が経過して冷静になった時の心の違いでしょうか。 今見直...
昨年のはちみつ展用に撮影した作品です。 すごく好きな写真だったのですが、窓ガラスにカメラマンが写り込んでしまったので泣く泣く不採用にしました。 今回の展示ではブックに入れる作品として展示いたします。 Kodak カラーネ...
二子玉川駅付近にて撮影。 この日一番のお気に入りの写真です。このカットには正直あまり期待していなかったのですが、ものすごくいい雰囲気に撮れてくれました。 デジタルの現像は自分で写真を作り上げて行く達成感がありますが、フィ...
二子玉川付近の河川敷にて撮影。 久々のポートレートです。 ここは水の流れがなく、風も穏やかだったため水面がとても綺麗でいい雰囲気を出してくれました。 本当はもう少し絞りを開けたいところですが、SSの関係で断念。それでもな...
洗足池にて撮影。 フィルムと水辺の相性がいいなーと感じている今日このごろ。 この日の写真で、フィルムで夕方の空のグラデーションを撮りたければ露出アンダーで撮ると言うことを学びました。 東京寫眞日和
東急大井町線北千束駅にて撮影。 東急と言うとおしゃれで洗練されたイメージがあるかもしれませんが、それは東横線や田園都市線の話であって、他の大部分はこのような長閑な住宅街を走っています。 特に好きなのがこの大井町線と池上線...
自由が丘駅付近にて撮影。 割と電車が好きなので、線路や踏切、駅などでは写真が撮りたくなります。 どちらかと言うと、乗り鉄の気があるので鈍行の旅でもしながら写真とりに行きたいなー。帰りは特急で。 東京寫眞日和
東急大井町線九品仏駅にて撮影。 お正月にやっていた鉄道オタク芸能人と佐々木希が鉄道旅をする番組で話題になった九品仏駅です。 自分は小さい頃から乗っている路線なので特に違和感はなかったのですが、ホームの長さが足りずに上り線...
江ノ島シーキャンドルを撮影。 長い正月休みも終わり、今日から本格的に社会が動きはじめます。 私も5日に辛いリハビリをして今日から通常業務。頑張ります。 今まで、フィルムで撮影するときは露出オーバー気味で撮っていました。 ...