CANON EOS R5と行く 立山黒部アルペンルート 1日目 前半
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
こんにちは。東京写真日和です。長い自粛生活を送っておりましたが、このシルバーウィークを利用して立山黒部アルペンルートへ旅行へ行ってきました。 目的は室堂散策と雄山(立山)登山です。そして旅立つ直前にEOS R5 が手に入...
こんにちは。 年の瀬になってきたので今年の活動の整理をしたいと思います。 まず、カメラマンとして大事な機材について今年導入したものとその理由を書いてみたいと思います。 2019年はレンズ3本を購入 2019年は全て中古品...
いつも東京写真日和をご覧頂きましてありがとうございます。 この度、オンラインショップを開設致しました。 当面は撮影した風景・スナップをポストカードサイズと2Lサイズに印刷したものを販売致します。 また、額装したものや写真...
早いもので「CANON EOS R」の発売から1ヶ月が経過しました。 この1ヶ月間での使用感や作例も一緒に紹介していきたいと思います。 購入に至るまでの経緯もまとめています。合わせてご覧ください 今回載せる写真は全て「E...
最近の流行りに乗って新しいフィルムカメラを購入しました。 このカメラに決めるに到るまでの紆余曲折を紹介出来ればと思います。 CONTAX S2bとは CONTAX S2bとはどんなカメラなのか...
「写真は印刷してなんぼや!!」 と言う人がいますが、私もそう思います。 パソコンやスマートフォンが普及して、自分が撮った写真を沢山の人に見てもらいやすい環境になった...
東京寫眞日和です。 写真展で良く見かけるキャンバスに写真を貼っている展示。かっこいいですよね。 どうしてもあれがやりたくて、自分で作って見ました! 材料も特別なものはなく作業も簡単。 「ハレパネに貼るだけではつまらない」...
東京寫眞日和のおまるです。 購入してもうすぐ1年になります。使い込んで来たというわけではありませんが、なんとなーくわかって来たというところもありますので、これからプリンター購入を検討されている方に、少しでもご参考になれば...