今日の一枚 5月18日
むかし通った道を散歩しながら撮影して見ました。 この木は今に実家に引っ越す頃に、建て替えとともに植えられた木だったような気がします。 あれから15年ほどでしょうか。随分大きくなったなーと思いながら撮りました。 フジフイル...
むかし通った道を散歩しながら撮影して見ました。 この木は今に実家に引っ越す頃に、建て替えとともに植えられた木だったような気がします。 あれから15年ほどでしょうか。随分大きくなったなーと思いながら撮りました。 フジフイル...
高津駅にて撮影。 私が幼い頃はこの高津駅に電車とバスの博物館がありました。 入園料もとても手頃で、電車のシミュレーションやNゲージのジオラマを見たくてよく通ったなー。 今は宮崎台駅に移転していますがそのうちまた遊びに行っ...
高津駅にて撮影。 実は引っ越したと言っても、中学卒業まで住んでいたアパートの一室でした。 一駅しか離れてませんが、生活圏が変わるとなかなか通らない道を懐かしみながら散歩して見ます。 フジフイルム フジカラー業務用フィルム...
自宅にて撮影。 先日お引越しをしました。実家を出て一人暮らしです。 実家から徒歩圏内と言えども長年住み慣れた家を離れるのはやっぱり少し寂しい気がします。 新しい部屋は午前中にいい光が入るお部屋です。早起きして朝の日差しを...
玉川高島屋屋上より撮影。 玉川高島屋のスタバの外にある屋上庭園が気になったので出て見ました。 何かの拍子に3分の1ほどコマがずれてしまいました。そのうち多重露光とかもやって見たいな。 東京寫眞日和
FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー PRO400H 35mm 36枚 1本 135 PRO 400 H NP 36EX 1 posted with カエレバ 富士フイルム 2013-...
等々力渓谷にて撮影。 思いつきで歩きに来ましたが、とてもいい気分転換になりました。 初夏の爽やかな雰囲気を味わいたい方にはとてもおすすめです。 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル用) フジカラー P...
等々力渓谷にて撮影。 渓谷の上にある等々力不動尊は、木造りの回廊がすごくいい雰囲気でした。 渓谷の斜面を利用したすごく綺麗なお不動さんです。 満願寺・等々力不動尊 FUJIFILM カラーネガフイルム(プロフェッショナル...
等々力渓谷にて撮影。 お茶屋さんは日本家屋という感じでとても素敵な雰囲気でした。池には可愛いサイズの錦鯉?もたくさん泳いでいていい雰囲気です。 池と錦鯉ってすごく画になりますよね。 お休み処 | 満願寺・等々力不動尊 F...
等々力渓谷にて撮影。 入り口から徒歩10分ほどでしょうか。とても雰囲気のいいお茶屋さんがありました。 暑い日だったのでソフトクリームを食べながら、のんびりとした雰囲気を楽しんでいました。 FUJIFILM カラーネガフイ...